top of page
株式会社ブレーメンは、創業以来ふつうのものは売らない、人のまねを絶対にしないという確固たるポリシーのもと、大手コンビニ、大手中小のスーパー、大手外食・飲食業界にこだわりを持った特徴のある商品を一貫して提供してまいりました。
その根底にある企業コンセプトは、自分たちが大きな志のもと、既存の流通業界に挑み、栄光を収めるためには何が必要であるか、そこに徹底してこだわり、信念を貫いてきたからです。
それは他社の追随を許さない圧倒的な商品力をもつことと、妥協を排した一貫した開発姿勢を崩さないこと、そして企業として利益の追求はもとより、まず顧客の満足を第一に考えてきた営業姿勢を貫くこと、そのための実践的な営業戦略のもとに行動することを常に心掛けてきたことです。またそれにもまして何より重要なことは、メンバーの全員が自分たちは単なる組織の一員ではなく、たとえばどんなパートを担っていようとも、自分たちは創業の同志であり運命共同体であるという共通認識のもと、確固たる決意をもって日々の業務に取り組んでいくことだと思います。
そして、「食」に携わる業態の企業を中心として外食事業を含むトータルな経営コンサルタント業務も並行して邁進してまいります。
いずれにせよ株式会社ブレーメンは「食」をベースにして、今後大いに伸張が期待される事業の発展に向け、その先頭に立って全力で邁進していく所存です。
代表取締役 渡辺 晃良

会社概要
会社名
代表者
住所
資本金
設立
事業内容
主要販売先
主要仕入先
株式会社ブレーメン
渡辺 晃良
本店所在地
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル14F
業務商品管理部
〒142-0043
東京都品川区二葉1‐14‐5‐201
1000万円
平成24年2月22日
1)大手CVS、スーパー、大手外食チェーンへの食品、食材の販売
2)食品、食材のプロデュース事業
3)外食事業運営とプロデュース事業
4)外食事業の開設・業務委託事業
5)外食事業運営のセントラルキッチン事業
三菱食品株式会社/株式会社日本アクセス/株式会社富士エコー
株式会社京北スーパー/株式会社三浦屋
株式会社FTGカンパニー
株式会社CENTO(飯倉片町イタリアンレストラン「キャンティ」)
大手CVS/大手スーパー/大手コーヒーチェーン
東日本フーズ/津久 司蒲鉾有限会社/株式会社あづまフーズ
販売実績
2023年3月
2020年8月13日
2018年8月22日
2017年3月5日
2016年8月31日
2016年3月16日
2015年11月19日
2015年10月22日
2015年4月10日
2015年2月27日
2015年1月27日
2014年12月16日
2014年11月15日
2014年9月15日
2014年9月15日
2014年5月1日
2013年2月1日
2013年11月1日
2013年10月15日
2013年5月1日
2012年2月22日
ホッケ唐揚げ、スタートします。
京北スーパー全店にて、三陸産 ”カナガシラ” 販売スタート
「ローソンスリーエフ」首都圏378店で「串シュウマイ」販売開始
「スリーエフ」首都圏350店で「太郎庵串シュウマイ」発売
京北スーパー全店で「フィッシュカツ」発売
京北スーパー全店で「サバ竜田揚げ」発売
京北スーパー全店で「アジカツ」発売
東京代々木上原・高級レストラン「キャンティ」にて冷凍グース販売
京北スーパー全店で「フィッシュフライ」発売
東京飯倉片町・高級レストラン「キャンティ」
4月オープン予定代々木上原新店向け精肉各種全量受託
スーパー三浦屋全店で「フライ餃子」「鶏肉だんご」発売
ナチュラルローソンにて「スモークチキンレッグ」発売
スーパー三浦屋全店で「鶏つくね」発売
京北スーパー全店で「フライぎょうざ」発売
スーパー三浦屋全店で「コロコロ串焼き鳥」発売
京北スーパー全店で南九州産焼き鳥「こんがりコロコロ焼き」発売
南九州産高原ハーブ鶏「焼き鳥」取扱い開始
焼肉チェーン「ふたご」で「リブアイロール」取扱い開始
コンビニ「ポプラ」で「串揚げ肉シュウマイ」発売
外食チェーン「PRONT」でGW限定でブリオッシュ販売
一週間限定、5店舗で2000個完売
株式会社ブレーメン設立
コーポレートテーマ


bottom of page